昨日はIron Goat Trail to Wellingtonというハイキングコースに行ってみた。ここは1800年代の終わりから1920年代まで利用されていた山岳鉄道の跡を辿って歩くコースで、いたるところに廃道となったトンネルを見ることができる面白いコースだ。終着点のWellingtonの手前には、長い雪避けトンネルがあり、この中を歩くことができる。Wellingtonはかつてカスケード山脈太平洋側のターミナル駅として栄えた町だったが、現在は、廃墟どころか何もない山林になっている。鉄道そのものは1929年以降、別のルートを通っている。
トレイルは鉄道跡を歩くため、なだらかで歩きやすい。カエデ、カンバ、モミ、ヒノキなどがところどこに純林を形成する、変化に富んだ美しい森だった。残雪があり、一、二箇所危険な場所もあった。月曜日ということもあってか、一組のハイカーに出会っただけだった。熊避けの鈴「さよなら熊さん」と同行の一日であった。
Round Trip: 12 miles
http://www.wta.org/go-hiking/hikes/iron-goat-trail-stevens-pass-west
 |
新緑が美しいトレイルの入り口 |
 |
鉄道の廃隧道 |
 |
雪解け水で出来た滝 |
 |
峠に設置されている「青空トイレ」 |
 |
トイレの前面に広がる風景 |
 |
Wellinton手前の雪避けトンネル跡 |
 |
現在のWellinton |
 |
「さよなら熊さん」 |