8月13日に家族とサンフランシスコで合流し、ヨセミテやクレーター・レイクの国立公園を廻りながら、6日間かけて1500キロの距離をシアトルまで北上した。ヨセミテ渓谷の景観は想像以上に美しく、J.ミューアが一目で魅了された気持ちが分かるような気がした。
8月14日 ヨセミテ2日目
 |
El Capitanの岩壁 |
 |
Yosemite Fall |
 |
Glacial point から見た Half Dome |
 |
Tunnel View から見たヨセミテ渓谷 |
8月14日 ヨセミテ3日目は、南部のマリポサの森と、北部のトゥオルミ高原を廻った。マリポサの森は、火災にあったらしく、森の至る所が痛々しく焼け焦げていた。ジャイアントセコイアの巨木を守るために、きっと必死の消火活動が行われたことだろう。現在も公園内の一部では山火事が続いていて、煙の中を車で移動するような地区もあった。このような場所でも入園規制がかからないのは、日本はちょっと考えられないかもしれない。
 |
Mariposa Groveのジャイアントセコイア |
 |
Tuolumne Meadows
1869年、J.ミューアは羊飼いの仕事でこの草原に入り、
一目でヨセミテの自然に魅了されたのだった。 |